MENU
無料相談・集客代行サービス
無料集客診断・公式LINE

外構工事・エクステリア業界/職人・プランナーの将来性・今後はどうなる?

國廣

昨今、Chat GPTの登場により、今後、外構・エクステリア業界はどうなってしまうのかと、不安に思っている方も多いはず。

そこで、現在Webマーケターとして造園業界に関わっており、大手IT企業でITエンジニアを経験&現在もChat GPTなどを業務に活用している筆者の視点から、外構・エクステリアの将来性について、意見を述べていきます。

この記事の対象者
  • 外構・エクステリアの将来性知りたい方
  • AIの発達によって外構・エクステリア業界がどうなるのか知りたい方

植木屋・造園業・庭師のWeb集客担当者代行サービス「庭アド」では、無料集客相談を受け付けております。

集客にお困りの事業者様は、是非この機会に無料集客相談をご活用ください。

目次

外構・エクステリア業界の将来性

結論(筆者の見解)

外構・エクステリア業界に将来性があるのか否かについてですが、筆者の結論としては、「将来性がある」と判断しています。

ただし、これは外構・エクステリア業界がこれから盛り上がっていくという予見からくるものではなく、需要と供給のバランス/テクノロジーの発展の現状を踏まえて、急に仕事がなくなるということはないだろうという、ある種、消去法的考えの下、出した結論になります。

この記事では、この結論に至った理由を、需給の変化とテクノロジーの変化、2つの側面から解説していきます。

理由①:今後も需給バランスは大きくは変わらない?

下記のグラフは、国土交通省が公開している建設工事施工統計調査報告書(造園業工事業)の2003~2021年の各データを私の方でグラフ化したものです。

グラフから読み取れるように2003年から2008年くらいにかけて、造園子事業の完成工事高(≒売上高)は減少傾向にありますが、2008年頃から横ばいという形に見て取れます。

また民間も公共工事別の完成工事高も、両者ほぼ同じように動きで上下しているように見て取れます。

次に上記のグラフは、同じく国土交通省が公開している建設工事施工統計調査報告書(造園業工事業)の2004~2021年の就業者数をまとめたものです。

就業者数の変化を見ると、造園工事業の完成工事高とほぼ連動する形で上下しています。

これらの傾向や昨今の住宅数・人口の減少を踏まえると、外構・エクステリア業界は需要と供給が一定のバランスを保った状態で横ばいに続くか、もしくは需給ともに緩やかに減少していくと考えています。

理由②:AIによる影響をあまり受けない?

Chat GPTによって仕事を奪われるリスクについて考えてみましょう。

Chat GPTは確かに何かを調べたり、計算をするなどPC上の業務を効率化することに非常に優れています。

そのため、我々のようなIT業界では一部Chat GPTによって仕事が奪われているということは、実際に起きているように思います。

では、外構やエクステリア業界についてはどうでしょうか?

ゴールドマンサックスが発表したレポートによると、清掃業や修理・建設作業などの仕事はAIに取って代われるリスクが低い(1%)と言われています。

(注) 「 % 」はその業務のうち何パーセントがAIに取って代わられるかを示したもの。

外構やエクステリアの施工は「建設作業」に含まれると考えると、現時点で、外構やエクステリアがAIに仕事を奪われるリスクは低いと考えられます。

これはAIが思考したことを実現できるインターフェース(ロボット)がそこまで発展していないことに起因します。

逆にインターフェースが発展した時に、建設作業自体がAIに代替される可能性はありますが、今のところは大丈夫でしょう。

将来に向けて今できること

最後に、将来に向けて今できることについてお話しておきます。

これは実際にAIに仕事を奪われつつある業界(IT/Web業界)で、私が意識しているしていることですが、「今、自分が行っている仕事は人の感情に向き合う仕事か、どうか?」を意識するようにしています。

Chat GPTの登場によって、プログラミングを行う・文章を書くなどの単純作業の市場価値は、落ちてきました。

一方で、営業・集客・マネジメント・顧客折衝(クライアントの要望をくみ取りデザイン・機能を実装すること)などは、変わらず市場価値が高いです。

人の気持ちと正しく向き合えるのは、やはり人です。

こうした「人の感情と向き合う仕事」はAIが発展しきった未来でも、代替されることはないだろうと考えています。

AIの発展によって仕事を奪われるということをリスクに感じるような方(特に若い方)は、技術力も重要ですが、営業力・集客力・コミュニケーション能力などに目を向けて、磨いていくと良いでしょう。

まとめ

以上、外構・エクステリアの将来性について解説しました。

本記事をご覧の外構・エクステリア業界の方で集客について相談に乗ってほしいなどご要望がございましたら、、是非この機会にお庭のWeb担当の無料集客相談をご活用ください。

【無料集客相談】庭アド(植木屋・造園業者向けWeb集客代行サービス)

本記事は参考になりましたでしょうか?本記事を読んで、

  • 植木屋・造園業の集客を丸投げしたい!
  • やることが多くて自分では手がつけられない
  • とりあえず集客の相談に乗ってほしい
  • 自分のホームページの課題について診断してほしい!

などのお悩みがあれば、「庭アド」では無料集客相談を受け付けております。

是非この機会にご活用ください。

【無料LINE集客診断】のお知らせ

またお庭のWeb担当のLINE公式アカウントにご登録頂くと、自分にあった集客戦略を約60秒で自動診断してくれる無料集客戦略診断機能をご利用頂けます。

こちらも是非この機会に無料登録してみてください。

Q&A

「外構やエクステリアの集客」について相談できるサービスはありますか?

お庭のWeb担当の「無料集客相談」サービスをご活用ください。

「外構やエクステリアの集客」ノウハウを学習するのに役に立つコンテンツはありますか?

お庭のWeb担当の「無料LINEメルマガ」をご利用ください。

エクステリア・外構の集客戦略について参考になる記事はありますか?

エクステリア・外構の集客戦略のアイデアについて紹介!」の記事をご覧ください。

エクステリア・外構のホームページ制作(HP制作)のポイントについて参考になる記事はありますか?

エクステリア・外構のホームページ制作(HP制作)のポイント」をご覧ください。

エクステリア・外構の営業戦略について参考になる記事はありますか?

エクステリア・外構業者の営業方法についてアイデアを紹介!」の記事をご覧ください。

エクステリア・外構の広告戦略について参考になる記事はありますか?

エクステリア・外構の広告戦略アイデアを紹介!」の記事をご覧ください。

外構工事の仕事の取り方について参考になる記事はありますか?

外構工事の仕事の取り方を徹底解説!外構工事を元請で受けるには?」の記事をご覧ください。

外構・エクステリアで儲けるために参考になる記事はありますか?

外構工事・エクステリア職人は儲かる?儲からない?儲けるための戦略とは?」の記事をご覧ください。

植木屋・造園業・庭師の集客方法について教えてください。

詳細は「植木屋・造園業・庭師の集客方法を徹底解説!」をご覧ください。

人工芝施工業者の集客方法について参考になる記事はありますか?

人工芝施工業者の集客方法について徹底解説!」の記事をご覧ください。

人工芝施工業者向けのチラシの作り方について参考になる記事はありますか?

人工芝のチラシ作りのアイデアを紹介!」の記事をご覧ください。

この記事の著者
経歴

Stray Lamb Agent代表。國廣 知希(くにひろ かずき)。滋賀県出身/東京都江東区在住。

滋賀大学経済学部情報管理学科を卒業。

国内大手IT/大手外資系企業【富士通・BCG(バックオフィスIT職)】などにて、システム保守系PJのITエンジニア等として勤務。

その後、独立し、Web集客支援やポータルサイト運営などを行う、Stray Lamb Agentを開業。

植木屋や人工芝施工業者などの造園業界・清掃業界などに対して、Web集客支援を行う他、植木屋・造園業者特化のポータルサイト(植木屋名鑑)の開発・運営を行っている。

【保有資格】基本情報技術者試験

運営メディア・支援/集客実績についてはこちら
運営メディア

ポータルサイト

造園業界/清掃業界特化型のポータルサイトを運営。

これらポータルサイトの開発・SEO対策・営業などを一人で行う。

集客情報メディア

Instagram

YouTube

支援実績のある業界
  • 植木屋
  • 清掃会社
  • 人工芝施工業者
  • 音楽教室
  • 外壁塗装
  • コンサルティング

集客実績を見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次